# お正月の八景島シーパラダイス行ってきた わりと朝早めに起きて、さくっと半日楽しんできた。 ![[https://img.bayashi.net/diary/2012/20120102_01t.jpg https://img.bayashi.net/diary/2012/20120102_01.jpg "シロイルカ" "会いたかったシロイルカ。高音で鳴いたり笑い声のように鳴いたり、すごく芸達者。今回はタッチもできたのだけど、背中が思った以上にぶよっぶよだったw" "HAKKEIJIMA_SEA_PARADISE"]] ![[https://img.bayashi.net/diary/2012/20120102_02t.jpg https://img.bayashi.net/diary/2012/20120102_02.jpg "イルカの親子" "子どもがずっとついていっててかわいい" "HAKKEIJIMA_SEA_PARADISE"]] ![[https://img.bayashi.net/diary/2012/20120102_03t.jpg https://img.bayashi.net/diary/2012/20120102_03.jpg "マンボウ" "マンボウ無骨でかっこいいよな。うちの地元ではマンボウ食べます。" "HAKKEIJIMA_SEA_PARADISE"]] ![[https://img.bayashi.net/diary/2012/20120102_04t.jpg https://img.bayashi.net/diary/2012/20120102_04.jpg "ジンベエザメ" "イルカショーの行われる大プールを泳ぐジンベエザメ。まだ5mくらいだと思うのだけど、でかい。最大で12mとかになるらしい。 " "HAKKEIJIMA_SEA_PARADISE"]] フォルムが愛らしい芸達者、シロイルカをはじめ海の動物が楽しませてくれます。大プールを悠々と泳ぐジンベエザメは、縁起物でもあるらしい。ご利益ご利益^^ > ジンベエザメは1個体で一つの小さな生態系を形作るため、周囲には常にイワシやカツオ等の大小の魚類が群れている。この生態的な連鎖は経験的に古くから漁師の知るところでもあって、ゆえに本種は地域によっては大漁の吉兆とされ、福の神のように考えられてきた。「えびすざめ」という関東方言による呼称などはまさにこのことを表すものであるし、その他の各地でも「えびす」「えべっさん」などと呼ばれて崇められてきた漁業神には、クジラ類だけでなくジンベエザメもその正体に含まれているという << http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%83%99%E3%82%A8%E3%82%B6%E3%83%A1 wikipedia - ジンベエザメ 園内はお正月ならではの演出にあふれていて、お得感満載だった。 ![[https://img.bayashi.net/diary/2012/20120102_05t.jpg https://img.bayashi.net/diary/2012/20120102_05.jpg "オタリアの書初め" "見事に「辰」を書き上げてた。" "HAKKEIJIMA_SEA_PARADISE_2012"]] ![[https://img.bayashi.net/diary/2012/20120102_06t.jpg https://img.bayashi.net/diary/2012/20120102_06.jpg "セイウチの初詣" "鳥居に手をあわせるセイウチ。かわいい。" "HAKKEIJIMA_SEA_PARADISE_2012"]] ![[https://img.bayashi.net/diary/2012/20120102_07t.jpg https://img.bayashi.net/diary/2012/20120102_07.jpg "龍を超えるイルカ" "イルカの運動能力はほんとすげえ。" "HAKKEIJIMA_SEA_PARADISE_2012"]] この他にもお正月をからめた演出が目白押しで、いつも以上に楽しめた。いやーすげえ。面白かった!